2025年3月21日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 aiaru-admin 園便り保育風景(2025年3月卒園式) 2025年3月19日は、2024年度の2歳児クラスの子どもたちの卒園式となりました。これで、2017年11月の開園から早8回目の卒園式の開催となります。 2024年度も沢山の子どもたちを受け入れることができ、日々、安心・ […]
2025年3月14日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 aiaru-admin 園便り保育風景(2025年3月消防署見学) 今日は3/14(金)はホワイトデー。ホワイトデーの行事はさておき、3月末の卒園式が近づいてきましたので、本日は卒園小旅行として消防署見学に行ってきました。 今回の小旅行にあたり、大阪市消防局の中央消防署の皆様にご協力を頂 […]
2025年3月13日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 aiaru-admin 園便り保育風景(2025年3月食育) 2024年11月に種まきをした大根ですが、約4か月が経過し大きく育ちました! 去年11月に種まきでは、沢山の小さな苗を植えた後、1本に栄養を集中させて、大きく育てられるよう、12月に他の数本を収穫しました。 そして、今回 […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年3月5日 aiaru-admin 園便り保育風景(2025年3月ひな祭り) 3月3日(月)は、あいある保育園で「ひな祭り」のイベントをお粉りました。先生からは、お雛様の意味や菱餅の赤・白・緑の色の由来などについてお話しをさせて頂きました。 お雛様の意味は、大きく3点あるようです。単なる人形、お飾 […]
2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年2月5日 aiaru-admin 園便り保育風景(2025年1月節分) 1月31日は、あいある保育園では節分イベントで鬼退治を行いました。 鬼退治といえば…、園唯一の男性スタッフのじぃじ先生が仮装した鬼とチャンバラ遊びか?と、連想しましたが今回は異なります。 子どもたちも製作したお面をかぶっ […]
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年2月5日 aiaru-admin 園便り保育風景(2025年1月食育 紫大根の和え物) 2025年1月も、あいある保育園で続けてきた食育を実施しました。今回、調理したのは「無農薬の紫大根」です。 普段見慣れていない(?)、”真い”大根を凝視しています。スーパーに並んでいる” […]
2025年1月7日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 aiaru-admin 園便り保育風景(2025年1月凧あげ) 新年あけましておめでとうございます。2025年もあいある保育園を宜しくお願い致します。 さて、2025年のスタート、あいある保育園ではお正月らしい取組を行いました。 1/6(月)から、凧あげをしようと考えていましたが、当 […]
2024年11月29日 / 最終更新日 : 2024年12月17日 aiaru-admin 園便り保育風景(2024年12月大根の種まき) 2024年11月、大根の種をまき、園の軒先で育てておりました。その大根、大きさは小さいですが、沢山収穫することができました。 大根の葉には、芋虫(?)もついており、無農薬で育てた甲斐があったな、と感じます。収穫した大 […]