保育風景(2025年5月食育)

2025年度、沢山の子どもたちにご入園頂き、あたたかな保護者の皆様からの協力を頂きつつ、日々過ごすことができております。
本年度、1回目の園頼りは、お馴染みになってきましたが「大樹の畑」さんから取り寄せた無農薬のスナップエンドウの筋とりとウスイエンドウの豆とりをしました。

右がウスイエンドウで、左がスナップエンドウです。
ウスイエンドウは、特に関西で親しまれており、春が旬。主に中のマメを取り出して食べます。
一方、スナップエンドウは、サヤが柔らかいので、サヤごと食べることができます。


子どもたちは、スナップエンドウの筋とりと、ウスイエンドウの豆とりを上手く行うことができたでしょうか…?

もちろん、先生も協力させて頂きましたが、エンドウは給食に追加して美味しくいただきました。
本年度も、子どもたちが楽しんで取り組むことができる食育活動に取り組んでいきたいと思います。