保育風景(2024年6月スイカ割り体験)

6月は沢山行事があります。
本日はスイカ割体験を行いました。
立派なスイカですね、子どもたちの身体くらいの大きさのスイカを割ることができるのでしょうか?

じいじ先生がスイカ割について、ガイダンスを行います。
何だかサムライのように見えるのは、私だけでしょうか…?

子どもたちも楽しそうにトライしています、安全を考慮して目隠しはしていません。

結果的に、スイカは割らず(割れず?)、切って包丁のデザートに皆で頂きました。

大阪市中央区の企業主導型保育施設

6月は沢山行事があります。
本日はスイカ割体験を行いました。
立派なスイカですね、子どもたちの身体くらいの大きさのスイカを割ることができるのでしょうか?

じいじ先生がスイカ割について、ガイダンスを行います。
何だかサムライのように見えるのは、私だけでしょうか…?

子どもたちも楽しそうにトライしています、安全を考慮して目隠しはしていません。

結果的に、スイカは割らず(割れず?)、切って包丁のデザートに皆で頂きました。
