2024年10月2日 / 最終更新日 : 2024年10月2日 aiaru-admin お知らせ2024年10月の募集状況について(0/1歳児枠1名空きあり) 本日、2024年10月2日時点での空き状況についてお知らせ致します。・0歳児又は1歳児:1名空きあり ※0・1歳児に限らず、2歳児のお子様でも受入応相談です。 現在、大阪市の認可保育園で待機中となっている保護者様、あいあ […]
2024年9月26日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 aiaru-admin 園便り保育風景(2024年9月運動会) 9月26日(木)は天気は曇り、最高気温32度・最低気温23度、残暑。あいあるでは、園内で運動会を開催しました。 園内の限られたスペースで開催しますので、できる競技は限られていますが、室内でも楽しめるよう工夫しています。 […]
2024年9月20日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 aiaru-admin 園便り保育風景(2024年9月食育 かぼちゃ茶巾しぼり) 9月の食育では、食育でおなじみの農家さんと、そのお知り合いの方から珍しいかぼちゃを譲って頂きました。全4種類、とてもユニークなネーミングのかぼちゃたちです。 バターナッツかぼちゃ 赤皮かぼちゃ 白皮かぼちゃ ブラックのジ […]
2024年8月27日 / 最終更新日 : 2024年9月3日 aiaru-admin 園便り保育風景(2024年8月食育 夏野菜カレー) 8月の食育では、皆で夏野菜カレーを調理し、頂きました。今回の食育も、普段からお世話になっている、たいじゅの畑さんより無農薬の美味しいお野菜を頂きました。(たいじゅの畑さんのお野菜は、ナス・ズッキーニ・ピーマンです) さて […]
2024年7月19日 / 最終更新日 : 2024年7月25日 aiaru-admin 園便り保育風景(2024年7月食育ナスの収穫) 梅雨のはじまり、6月から園内で育ててきたナスを収穫しました。育て始めたのが6月なので、2カ月足らずで、ナスが大きく成長することに驚きですね、そのナスがこちら。 しっかりとみずみずしい、立派なナスですね。 今回はそのナ […]
2024年7月12日 / 最終更新日 : 2024年7月13日 aiaru-admin 園便り保育風景(2024年7月食育とうもろこしの皮むき) 7月の食育は、とうもろこしの皮むきです。とうもろこしは、以前より、食育でお世話になっている「たいじゅの畑」さんから頂きました。「たいじゅの畑」さんは、富田林で完全無農薬の美味しいお野菜を育てていらっしゃる農家さんです。 […]
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月13日 aiaru-admin 園便り保育風景(2024年7月七夕祭り) 今年も子ども達と、七夕を楽しむ行事を開催しました。毎年7月の七夕は園の恒例行事、彦星様と織姫様を製作し、縁に飾っています。 こちらが完成形の彦星様&織姫様、子どもたちが頑張って制作している様子はこちら。 0歳児のお子様か […]
2024年6月21日 / 最終更新日 : 2024年6月22日 aiaru-admin 園便り保育風景(2024年6月スイカ割り体験) 6月は沢山行事があります。本日はスイカ割体験を行いました。 立派なスイカですね、子どもたちの身体くらいの大きさのスイカを割ることができるのでしょうか? じいじ先生がスイカ割について、ガイダンスを行います。何だかサムラ […]